こちらのおむずびメンバーは武蔵野美術学園の生徒、もと生徒で構成されています。そして、2018年3月武蔵野美術学園は閉校となります。閉校前の2月、学園で行われる最後のデザイン講座がはじまりました。全2回。短いですがいいものになりました。名刺の代わりとなるような自己紹介パンフレットを作ろう、という授業です。
この1回目、時間もないのですが初回はAdobe Illustratorで割付やガイドなどの説明を改めて聞き、制作については過去の講座で習った事も最大限活用できる…といいのですが…。イラスト、自己紹介、文章。文字の大きさ…いろいろ習って来ましたが、最後にどんなものが出来上がるか大変楽しみです。
そして終わりは恒例の餃子です。いつの間に餃子が恒例となったのか…これも私たちの楽しみの一つなのです。
Deleniti qui saepe omnis qui ut. Aut dolores aut sed rerum voluptas. Aut est quam facilis voluptatem est. Sed ipsam distinctio alias aut consequatur. Ceil Peder Veleda